管理マンションにて、屋上の有圧換気扇で複数住戸をまとめて排気している物件があります。居住者にファン作動時の音(デシベル計では測れない。耳をそばだてるとかすかに聞こえる微細な振動)を気にされる方がいらっしゃいます。その指摘もあり、この度ファンの更新工事をするのですが、施工前後の音を測定して改修の効果等を測定したいと考えております。また、現在夜間停止している物を24時間運転にすることも考えておりますので、停止時と稼働時の差も比較したいと考えています。

【著者情報/略歴】2014年より日本騒音調査カスタマーサービス部門、HP記事担当。年間1,000件を超える騒音関連のお問い合わせに、日々対応させていただいています。当HPでは、騒音に関してお客様から、よくいただくご質問とその回答を一般化して紹介したり、当社の研究成果や学会(日本騒音制御工学会等)に寄稿した技術論文記事をかみ砕いて説明させていただいたり、はたまた騒音関連のニュースを解説させていただいたりしています。
ご意見やご要望は、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
問い合わせフォーム(クリックでページに移動)